脚のスネなどのむだ毛が気になる方は少なくないですよね。近ごろでは女性だけでなく、男性でも脚の毛を処理する方が増えていると聞きます。今でも脱毛シートでバリッと一気に抜いたりとか、そういう怖いお手入れをしている人がいるのかなあ。そう考えると痛そうでぶるっと身がすくみます。
私はイーモリジュ派なので、痛みとは無縁。「今日は毛を抜くぞ〜」なんて覚悟は必要ありません。
ただし、脚の処理をするときの注意点として「時間」があげられと思うんですよね。
脚は、わきなどに比べて断然面積が広いです。だから、それだけ処理に時間がかかります。当然と言えば当然なんですけど。
イーモリジュは、ピンポイント方式のレーザー脱毛などと違い、一度にフラッシュを当てられる面積がずっと広いので、それに比べれば処理時間も短くて済んでるんだと思いますが。
また、範囲が広く、ハンドピースを少しずつずらして処理していくわけなので、どうしても処理のし残しが生じますね。
この写真のように、処理しきれなかったむだ毛だけが長く伸びてきたりします。
でも、このくらいだったら気がついたときにハサミで短くカットしてイーモリジュをフラーッシュ!!これでバッチリです。
そんなわけで、脚のむだ毛も数回処理を重ねるとあまり生えてこなくなったので、今では伸びてきた毛に気がついたらそこだけササッと処理するという方法に変えてしまいました。毎回毎回広い面を全部やる必要はなくなったので、すごく楽ですよ。
次のページほうれい線が……へ⇒
↓全てがわかる↓
「脱毛器徹底比較表」
脱毛商品の下取りでお財布にもやさしい⇒>>ケノン公式サイト<<